![[Flutter]ListViewの区切り線をつけたときにできる余白を消す方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2020/08/flutter.png)
はじめに
FlutterのListViewにてListView.separatedにてDividerを設定した際に、空切り線の上下に自動でマージンが付くのを消す方法のメモ。
リストの最初の行には上に空切り線が出ないので、最初の行だけ上のマージンがおかしくなるのでどうにかしたかった。。
方法
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | ListView.separated(     itemBuilder: (context, index) {          return Container();     },     separatorBuilder: (context, index) => Divider(           color: Colors.black,           height: 1,     ),     itemCount: 10, ), | 
区切り線の太さ分だけの高さにしてしまうということですね。
以上です。
![[Kotlin]0パディングした文字列を返すExtension](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/kotlin-300x158.png)
![[Flutter]flutter_svgにてEXCEPTION CAUGHT BY SVG](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2020/08/flutter-300x144.png)
![[Swift3]画面の幅、高さを取得する(画面サイズ)](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/swift-150x150.png)
![[DB2]ペンディング状態の解除](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/03/code1211IMGL1494_TP_V4-150x150.jpg)
![[Laravel]ネストされたテーブルのリレーションを取得する方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/05/laravel-150x150.png)
![[Flutter]chopper_generator使用時にbuild_runnerのビルドが完了しない問題の解消法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2020/08/flutter-150x150.png)
![[Xcode]アップデートが保留中で起動できない、アップデートはしたくない場合について](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/09/Xcode-150x150.png)
![[Python]tkinterのScrolledTextで枠線の色、太さ、スクロールバーの色を変える](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/11/python-logo-150x150.png)
![[Android]WebViewでスクロールをバウンドさせない方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/10/android-studio-e1585186990750-150x150.jpg)

 
 