![[Docker]MacにてDockerをインストールする方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/08/docker-logo-2.png)
はじめに
開発環境作るのにDocker使いたい!
色々なものを作るのにMacのローカル環境ぐちゃぐちゃにしたくない!
そう思ったのでまずはDockerをMacにインストールするところから始めようと思います。
Homebrewの確認
まずはMacにHomebrewがインストールされているか確認します。
ターミナルを開いて下記のコマンドを打ちます。
1 | brew -v |
1 2 3 | Homebrew 2.1.8 Homebrew/homebrew-core (git revision 0cf5; last commit 2019-07-26) Homebrew/homebrew-cask (git revision c214; last commit 2019-07-26) |
こんな感じにHomebrewのバージョンが出力されればHomebrewはインストールされています。
こんなコマンド無いぞーというエラーが出てきた場合はインストールされていませんのでインストールします。開発していればたまに使うのでサクッといれておきましょう。
Homebrewのインストール
まず、MacにXcodeがインストールされていない方はAppStoreからインストールします。
インストール済みもしくはインストールが終わったらターミナルを開いて下記のコマンドを実行します。
1 | xcode-select --install |
実行するとポップアップが出てくるので”インストール”を選択しましょう。
完了したら続いてターミナルで以下のコマンドを実行します。
1 | /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" |
途中でOSユーザーのパスワードを聞かれるのでパスワードを打ってインストールが終わるのを待ちます。
Homebrewインストール完了確認
インストールが完了したか確認します。
最初にインストールされているかの確認の時と同様にターミナル上で下記のコマンドを実行します。
1 | brew -v |
Homebrewのバージョンが出力されていればインストールができています。
Dockerのインストール
さて、ここからが本題のDockerのインストールです。
ターミナルで下記のコマンドを実行します。
1 | brew cask install docker |
これだけです。実行が終了するとアプリケーションの中にDocker.appがインストールされています。
あとはDocker.appを起動すればDockerが使用できる状態になります。
(Docker IDとかは作成していれなくてもとりあえずは使えます。Docker Hubを使うのに必要かと思われます。)
以上です。
![[AndroidX対応]Error inflating class android.support.design.widget.BottomNavigationViewエラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/android-300x219.jpg)
![[Xcode]アップデートが保留中で起動できない、アップデートはしたくない場合について](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/09/Xcode-300x191.png)
![[javascript]ブラウザの戻るボタンで戻ってきた時になんらかの処理をする方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/05/javascript-150x150.png)
![[Mac]任意のポートを使用しているプロセスを調べてKillする方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/03/code1211IMGL1494_TP_V4-150x150.jpg)
![[Android][Kotlin]ToolBarのタイトルを消す方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/10/android-studio-e1585186990750-150x150.jpg)
![[Laravel]ランダムな文字列を生成する](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/05/laravel-150x150.png)
![[Swift4]Viewの角を丸くする方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/swift-150x150.png)
