![[Xcode]アップデートが保留中で起動できない、アップデートはしたくない場合について](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/09/Xcode.png)
はじめに
iOS13に合わせてXcodeの最新版のアップデートが来ました。
特にAppStoreでアップデートを押した記憶はないんですが、Xcodeを起動しようとするとアップデートが保留中とでてアップデートするまで起動させてくれない感じになっていました。
アプリの検証の都合上、まだアップデートはしたくなかったのですがXcodeが起動しなければ検証も開発もできん、、、
その時の解決方法を残しておきます。
解決方法
まず、アクティビティモニタを開きます。
デフォルトだとLaunchpadから”その他”のフォルダに入っているアプリです。
起動したら”CPU”タブに切り替えます。
そして、”storedownloadd”というプロセスを探して強制終了します。
これをするとアップデートを済ませなくてもXcodeが起動するようになると思います。
以上です。
![[Docker]MacにてDockerをインストールする方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/08/docker-logo-2-300x169.png)
![[Android Studio 3.5]Cause: buildOutput.apkData must not be nullエラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/10/android-studio-e1585186990750-300x159.jpg)
![[Kotlin][Android]スプラッシュ画面の作成](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/kotlin-150x150.png)
![[Android Studio 3.5]Cause: buildOutput.apkData must not be nullエラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/10/android-studio-e1585186990750-150x150.jpg)

![[Android]paddingしたListViewのスクロールバー位置の変更方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/android-150x150.jpg)

![[Swift]TableViewの区切り線の余白を調整する](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/swift-150x150.png)
