![[Flutter]iOS実機ビルド時に"iproxy"は、開発元を検証できないため開けません。と表示された場合の対処法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2020/08/flutter.png)
はじめに
Flutterはじめました。カメラを使用する検証をしようと思いエミュレータじゃできないので実機ビルドしようとした際に起きた"iproxy"は、開発元を検証できないため開けません。エラーの対処法のメモです。
対処法
Macの「システム環境設定」から「セキュリティーとプライバシー」を開きます。

”iproxy”は開発元を確認できないため、使用がブロックされました。と表示され、「このまま許可」というボタンが出現していると思うのでそれをクリックして再ビルドします。
以上です。
Flutterはじめました。カメラを使用する検証をしようと思いエミュレータじゃできないので実機ビルドしようとした際に起きた"iproxy"は、開発元を検証できないため開けません。エラーの対処法のメモです。
Macの「システム環境設定」から「セキュリティーとプライバシー」を開きます。
”iproxy”は開発元を確認できないため、使用がブロックされました。と表示され、「このまま許可」というボタンが出現していると思うのでそれをクリックして再ビルドします。
以上です。