![[Xcode]Mac OS Catalinaにアップデートしたらpodコマンドが通らなくなった](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/09/Xcode.png)
はじめに
Mac OS Catalinaにアップデート、Xcodeも11にアップデートしてさあ検証するぞとおもむろにpod updateを叩いたらエラーになった。
エラーについて
出たエラーは以下。
-bash: /usr/local/bin/pod: /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.3/usr/bin/ruby: bad interpreter: No such file or directory
No such file or directory??アップデート前はちゃんと入っていて実行できていたのに、、
やったこと
まずは以下のコマンドでgemのアップデートを試みる。
1 | sudo gem update --system |
エラーになる、、、
Operation not permitted @ rb_sysopen - /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.6/usr/bin/gem
権限がない?sudoで実行しているのに、、
ググった結果パスを指定して実行してみる。以下のコマンド。
1 | sudo gem update --system -n /usr/local/bin |
Latest version already installed. Done.と表示された。最新だよとか言われる。
ほんとはアップデートできてたのか?とか思いつつも再びpod updateを叩くが最初と同じエラーメッセージ。
次はcocoapodsをインストールしてみる。
1 | sudo gem install cocoapods |
以下のエラーが出る。あれ、見覚えのあるようなエラー、、
ERROR: While executing gem … (Gem::FilePermissionError)
You don't have write permissions for the /usr/bin directory.
gemの時と同様にパスを指定して実行する。
1 | sudo gem install cocoapods -n /usr/local/bin |
Done installing documentation for fuzzy_match, httpclient, algoliasearch, cocoapods-core, claide, cocoapods-deintegrate, cocoapods-downloader, cocoapods-plugins, cocoapods-search, cocoapods-stats, netrc, cocoapods-trunk, cocoapods-try, molinillo, atomos, colored2, nanaimo, xcodeproj, escape, fourflusher, gh_inspector, ruby-macho, cocoapods after 12 seconds
23 gems installed
と表示されインストールに成功。
流石にこれでいけるだろと思ってpod updateしたらいけるようになりました。
同じ状況になっている場合はお試し下さい。
以上です。
![[iOS]Can’t end BackgroundTask: no background task exists with identifier 1 (0x1), or it may have already been ended. Break in UIApplicationEndBackgroundTaskError() to debug.エラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/09/Xcode-300x191.png)
![[Android]WebViewでスクロールをバウンドさせない方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/10/android-studio-e1585186990750-150x150.jpg)
![[frappe-gantt]スクロールバーがかなり下に出るバグの対応方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/05/javascript-150x150.png)
![[Laravel]ランダムな文字列を生成する](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/05/laravel-150x150.png)

![[Pixcel 3a] 開発者モード設定方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/android-150x150.jpg)
