![[PHP]local.ERROR: compact(): Undefined variable:エラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/06/php.jpg)
はじめに
チームで開発をしていた際に陥ったエラーです。
自分のローカル環境や開発サーバーではエラーにならないのにあるメンバーだけエラーで落ちるという事象が発生しました。その時のメモです。
発生事象
エラーの出るメンバーのログにはlocal.ERROR: compact(): Undefined variable:というエラーが出力されていました。
compactで存在しない変数を渡すとエラーになっているようだということ。
しかしPHPのリファレンスには「設定されていない全ての文字列は、単にスキップされます。」と書かれている。軽くググっても無視されるということ。
解決
何か他の原因があるのかと探っていたところ、参考になる記事を発見。
PHP7.3でMake compact function reports undefined passed variablesという提案があり採用された模様。
自身のローカル環境や開発サーバーのPHPのバージョンは7.1でした。
自分のローカルのPHPを7.3にあげて検証してみると見事に事象を再現。
解決に少し時間がかかりましたが存在しない場合はcompactに入れないよう処理を記述しfixしました。
以上です。
![[Android][AdMob]テストでは広告が表示されるのに本番のPlay Storeに公開したら広告が表示されない件について](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/android-300x219.jpg)
![[Google Play Console]アップロードできませんでした Android App Bundle は署名されていません。エラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/06/google-play-300x181.jpg)
![[Android][Kotlin]文字列をSHA-1でハッシュ化する方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/kotlin-150x150.png)
![[Laravel][S3]Class 'SimpleXMLElement' not found エラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/05/laravel-150x150.png)
![[Flutter]chopper_generator使用時にbuild_runnerのビルドが完了しない問題の解消法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2020/08/flutter-150x150.png)
![[Xcode]error: unable to parse contents of file list ‘<project path>/Pods/Target Support Files/Pods-XXX/Pods-XXX-frameworks-Debug-input-files.xcfilelist’でビルドエラーの解消方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/09/Xcode-150x150.png)

