AndroidAndroidPixcel 3a [Pixcel 3a] 開発者モード設定方法 2019年5月25日 はじめに Googleから新たに発売されたPixcel 3aを購入しました!これで今作っているアプリの実機デバッグをしていきたいと思います。そこでまず始めにするのが端末の開発者向けオプション(開発者モード)の有効化ですね。 開発者モード設定方法 設定アプリから端末情報を選択します。その後一番下までスクロールすると、ビル...
LaravelPHPLaravelcsvMailtrap [Laravel][mailtrap]Expected response code 354 but got code ''550'', with message ''550 5.7.0 Requested action not taken: too many emails per second ''エラーについて 2019年5月15日 はじめに Laravel上でのメール送信テスト時にmailtrapを使っていた際にExpected response code 354 but got code "550",with message "550 5.7.0 Requested action not taken: too many emails per s...
LaravelPHPLaravel [Laravel]blade上で変数の存在確認 2019年5月12日 はじめに Laravelのblade上で中身がnullの変数を参照しようとするとUndefined variableエラーが発生するので事前にnullチェックが必要。 方法 isset関数を使用して事前に変数の中身を確認します。 @if(isset($message)) <p>$message</p> @e...
AndroidAndroid [Android]paddingしたListViewのスクロールバー位置の変更方法 2019年5月11日 はじめに AndroidのListViewにてリストのカスタムビューにマージンを持たせたくListViewの水平方向(paddingHorizontal)に幅をもたせました。その時にスクロールバーもpaddingされてしまったのでその解決方法のメモ。 やりたいこと やりたいこととしてはListViewの行はpaddin...
AndroidAndroid [Android]ListViewで区切り線を消す方法 2019年4月30日 はじめに AndroidのListViewを使ったときにListViewの区切り線を消す方法です。カスタムビューを設定するのに邪魔だったのでメモしておきます。一応環境はKotlinです。 解決方法 ListViewの要素にandroid:divider="@null"を加えます。 <!-- サンプル --> &l...
AndroidAndroidKotlinrealmGradle [realm][Android]relam導入時のエラー"configuration with name 'kapt' not found."について 2019年4月20日 はじめに Androidの開発にてKotlin + realmで開発しようとしたときに出たエラー。公式に書いてあるように以下を追加してGradleをSyncしたのにエラーが出てしまった。 apply plugin: 'realm-android' buildscript { repositories { jcenter...
AndroidAndroidKotlin [Kotlin][Android]BottomNavigationViewとViewPagerを用いたタブ遷移の実装 2019年4月20日 はじめに AndroidのKotlinにおけるBottomNavigationViewとViewPagerを使ったタブ遷移の実装方法です。下のイメージを見てもらったほうがわかりやすいと思いますが、タブでの画面切り替えとフリックによるタブ切り替えができるようになっています。 コード まずはメインのアクティビティです。 M...
iOSiOSSwift4 [Swift4]タブが切り替わってきたときに処理をする方法 2019年4月20日 はじめに TabControllerを使っているときに別のタブから戻ってきた場合に何かしらの処理したいことがあったときに使った方法です。 コード 戻ってきたときに処理をしたいViewにて下記の2メソッドをオーバーライドして処理をします。 // タブが切り替わってきた時に処理をするためのフラグ var isTabChan...
iOSiOSSwift4 [Swift4]Viewの角を丸くする方法 2019年4月20日 はじめに Viewの角を丸くする方法です。意外とよく使います。 コード import UIKit extension UIView { func roundCorners(radius:CGFloat) { self.layer.cornerRadius = radius self.layer.maskedCorner...
AndroidAndroidKotlin [Kotlin][Android]スプラッシュ画面の作成 2019年4月20日 はじめに Kotlinを使用したAndroidアプリでのスプラッシュ画面の作成方法です。 このようなスプラッシュ画面になります。 コード スプラッシュにしたいアクティビティを事前に作成しておいてください。Android Studioから生成すれば問題ありません。ここではSplashActivityとします。遷移先のアク...