![[Android]paddingしたListViewのスクロールバー位置の変更方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/android.jpg)
はじめに
AndroidのListViewにてリストのカスタムビューにマージンを持たせたくListViewの水平方向(paddingHorizontal)に幅をもたせました。
その時にスクロールバーもpaddingされてしまったのでその解決方法のメモ。
やりたいこと
やりたいこととしてはListViewの行はpaddingしつつもスクロールバーは画面の右端にしたい。
解決方法
ListViewの属性にandroid:scrollbarStyle="outsideOverlay"を加えることで解決しました。
1 2 3 4 5 6 7 | <ListView android:id="@+id/listView" android:layout_width="match_parent" android:layout_height="match_parent" android:layout_marginTop="10dp" android:paddingHorizontal="15dp" android:scrollbarStyle="outsideOverlay"> |
以上です。
![[Android]ListViewで区切り線を消す方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/android-300x219.jpg)
![[Mac]任意のポートを使用しているプロセスを調べてKillする方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/03/code1211IMGL1494_TP_V4-300x200.jpg)
![[Swift]WKWebViewでピンチイン、アウトを無効にする方法](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/04/swift-150x150.png)
![[Laravel][mailtrap]Expected response code 354 but got code ''550'', with message ''550 5.7.0 Requested action not taken: too many emails per second ''エラーについて](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/05/laravel-150x150.png)

![[Xcode]アップデートが保留中で起動できない、アップデートはしたくない場合について](https://www.yukiiworks.com/wp-content/uploads/2019/09/Xcode-150x150.png)
